黒糖焼酎(くろちゅう)の商品一覧
岩田商店トップページ 商品の注文・一覧 お支払い・送料 お買い物カゴ 携帯で見る ビジネスホテル林 ホテルの予約 メール リンク 通信販売法による表示 サイトマップ |
喜界島産黒糖で造られた甘味のある焼酎です。 |
喜界島酒造リンクページ集
※注文は電話・FAX・メールにて承っております。
郵便物料金表 酒類分類表 黒糖焼酎製造工程 通信販売方
e-mail iwatasyouten@k9.dion.ne.jp お電話またはファックス・e-mailで御注文承っております 担当 岩田商店 岩田英敏 |
![]() ![]() |
品名 せいら(金) | 「せいら(星羅)金」 長期貯蔵した黒糖焼酎を樫樽に寝かせた、琥珀色の芳醇な香りとコクが楽しめる長期熟成貯蔵焼酎です。上品な香りと黒糖焼酎独特の深いコクが特徴です。樫樽独特の風味、そして香りを適度に吸収し、黒糖焼酎ですがどこか洋酒の味わいをも感じさせる商品です。独特な琥珀色の樫樽熟成酒を好む方には、存分に味わって頂ける自慢の商品に仕上りました。 |
25度 720ml | ||
コード 25526 | ||
1本 \1,040 \1,140(化粧箱入) |
||
この商品を買う この商品を買う(化粧箱入) |
||
![]() ![]() |
品名 せいら(銀) | 「せいら(星羅)銀」 長期貯蔵焼酎せいら「銀」は、すっきりした味わいが特徴の黒糖焼酎です。黒糖焼酎本来の「コク」また爽やかな香りを決して失わないようにして出来上がった自信作です。長期樫樽貯蔵酒とは違う黒糖焼酎本来の味を愛される方にも、また初めて本格焼酎を飲まれる方にも充分ご満足頂ける商品です。すっきりした味わい、爽やかな香りを是非ご賞味下さい。 |
25度 720ml | ||
コード 25026 | ||
1本 \1,040 \1,140(化粧箱入) |
||
この商品を買う この商品を買う(化粧箱入) |
||
![]() ![]() ![]() |
品名 せいら 金・銀set |
![]() |
25度 720ml(化粧箱入) | ||
コード 25926 | ||
\2,230 |
||
この商品を買う | ||
![]() |
品名 伝蔵 1升 | 「伝蔵」 奄美の豊沃な大地の恵と豊かな自然の中で、永年の伝統に受け継がれた秘伝の製法でじっくりと醸しあげた「しまっちゅ 伝蔵」。黒糖焼酎の味を前面に出し、昔ながらのコクのある味と香りです。商品名「しまっちゅ」は方言で島の人の意で、「伝蔵」は蔵に伝わる技で造ったという意で命名致しました。深く浸みわたる味わいと、豊かな黒糖の香りが楽しめるこだわりの焼酎です。 |
30度 1800ml | ||
コード 30006 | ||
1本 \2,070 |
||
この商品を買う | ||
![]() |
品名 伝蔵 5合 | |
30度 900ml | ||
コード 30016 | ||
1本 \1,110 \1,250(化粧箱入) |
||
この商品を買う この商品を買う(化粧箱入) |
||
![]() |
品名 喜界島 1升 | 「喜界島」 日本の中でも鹿児島県の奄美大島群島と呼ばれる島々の蔵元でしか、製造認可されていない珍しい焼酎で甘い香りと爽やかな喉越しが楽しめます。弊社レギュラー商品であり、黒糖焼酎ファンに根強い人気を保っております。当社の顔ともいうべき商品で、どなたにも満足頂けるように全ての面においてバランスがとれた商品です。サイズや度数も豊富に揃えた、選びやすいアイテムです。 |
30度 1800ml | ||
コード 30001 | ||
1本 \2,070 |
||
この商品を買う | ||
![]() |
品名 喜界島 5合 | |
30度 900ml | ||
コード 30011 | ||
1本 \1,110 \1,210(化粧箱入) |
||
この商品を買う この商品を買う(化粧箱入) |
||
![]() |
品名 喜界島 5合 | |
25度 900ml | ||
コード 25011 | ||
1本 \1,000 \1,100(化粧箱入) |
||
この商品を買う この商品を買う(化粧箱入) |
||
![]() |
品名 喜界島パック | |
25度 1800ml | ||
コード 25101 | ||
1本 \1,820 |
||
この商品を買う | ||
![]() |
品名 喜界島 黒 壺 | 喜界島
黒壷 本格焼酎をご愛飲されている方には、充分にご満足して頂ける本格的な長期熟成古酒です。古酒ならではの深みのあるコク、アルコール度数も 37度あり、古酒「黒壷」は本格黒糖焼酎の醍醐味を堪能することが できる逸品です。 |
37度 1000ml(化粧箱入) | ||
コード 37271 | ||
1本 \3,570 この商品を買う |
||
1ケース(6本詰) \21,400 |
||
![]() |
品名 重千代パック | 「重千代」 大自然の恵みに育まれた砂糖きびから造られる上質の黒糖とミネラルをたっぷり含んだ硬水で蒸留し、じっくり熟成された本格黒糖焼酎です。まろやかな口あたりの黒糖焼酎「重千代」はまさに長寿の泉です。御長寿 故 泉 重千代 氏満120歳。重千代翁は、生前、黒糖焼酎を愛飲されておりました。(重千代翁は毎晩一合をお湯割でたのしんでいたとのことです。)訪れた方々にふるまったという本格焼酎「重千代」を、ぜひご愛飲下さい。 |
30度 1800ml | ||
コード 25102 | ||
1本 \2,060 |
||
この商品を買う | ||
![]() |
品名 キャプテン・キッド | 「キャプテン・キッド」 黒糖焼酎の原酒約43度を一滴の水も加えずに7年という長期間に渡り貯蔵し、更に樫樽に寝かせる事で醸し出される上品なコク、やわらかな喉越しは焼酎のイメージに納まらない重厚で深い旨みが楽しめます。 7年もの長期歳月をかけ、じっくり熟成させた本格派の黒糖焼酎です。43度とは思えないやわらかな喉越し、その上品な香りとコク。どれ一つとっても遜色ない仕上りです。 |
43度 720ml(化粧箱入) | ||
コード 43022 | ||
1本 \2,940 この商品を買う |
||
1ケース(6本詰) \17,600 |
||
![]() |
品名 クレオパトラ | 「喜界島クレオパトラ」 太陽とサンゴ礁の海に生まれ、良質の黒糖を永年培われた伝統の製法に加え長期間貯蔵・熟成することにより気品のある味と香りの中にまろやかな口あたりの黒糖焼酎が完成しました。スムーズな味わいの中にも黒糖の芳醇な香りと風味が生きており、女性の方にもやさしい味方です。「クレオパトラ」その名前の由来は、勿論エジプトの女王で世界三大美女の一人クレオパトラから頂きました。喜界島クレオパトラは味の美を表現したいとの思いから命名しました。度数は、アメリカ領から返還された昭和28年と、喜界島が北緯28度線に位置することから28度に設定致しました。 |
28度 720ml(化粧箱入) | ||
コード 28029 | ||
1本 \1,670 |
||
この商品を買う | ||
![]() |
品名 沙羅 25度 720ml 1,260円 この商品を買う 25度 1800ml 2,630円 この商品を買う |
|
![]() |
品名 由羅王 25度 720ml 1,370円 この商品を買う 25度 1800ml 2,250円 この商品を買う |
|
![]() |
品名 還 28度 720ml(化粧箱入) 2,200円 この商品を買う |
■リンク ■メール ■喜界島の詩 ■喜界島交通情報 ■javaアプレット ■喜界島島の島唄 |